7月22日(日)23日(月)宗右衛門町夏祭り
道頓堀川に架かる相合橋上の特設会場で開かれます。 ステージでは、ジャズあり日本舞踊ありフラメンコありミス宗右衛門町コンテストありと多彩なプログラムが2日館にわたって繰り広げられます。 当然、生ビールあります。宗右衛門町の…
道頓堀川に架かる相合橋上の特設会場で開かれます。 ステージでは、ジャズあり日本舞踊ありフラメンコありミス宗右衛門町コンテストありと多彩なプログラムが2日館にわたって繰り広げられます。 当然、生ビールあります。宗右衛門町の…
今日の12時45分から戎橋上で、「拳骨」オブジェの除幕式を行いました。 これは、いっとこミナミ実行委員会で、「大阪万博誘致」PRのために製作した鉄を溶接したオブジェです。 今日から、8月31日まで期間限定で戎橋上に設置し…
7月14日(土曜)15日(日曜)に戎橋付近の水辺遊歩道で夏祭りがあります。 できたてのチラシが手に入りましたので、以下のリンクでご紹介します。 ステージプログラムなどが記載されています。 チラシPDFファイル  …
下の写真は、OsakaMetroの「なんば駅」です。 ポスターを貼って頂きました。 7月1日から8月31日まで、毎日午後7時から午前2時まで1.300灯の提灯が灯ります。ぜひ、ミナミヘお越しください。 7月1日の点灯式の…
梅雨の合間に「船乗り込み」が行われました。 歌舞伎俳優、歌舞伎ファン、ミナミのあきんどを乗せた船は、東横堀川から道頓堀川へと進みます。 川沿いでは、松本白鴎さん、松本幸四郎さんの襲名をお祝いする人とのぼりが一杯です。 無…
7月1日午後6時45分より、「道頓堀川万灯祭2018点灯式」を行います。 ”心斎橋トップレディ。ミス宗右衛門町、ミズえびすばし”が浴衣姿で参加します。ゲストには、「仮面女子」の皆さんを迎えて、午後7時ごろに…
7月26日に映画「シン・ゴジラ」(7月29日全国東宝系にて公開)の全国コラボイベントの最後を飾り、道頓堀川万灯祭の提灯がつられた道頓堀川にゴジラがやってきました。 映画キャストの長谷川博己さん、石原さとみさんの船上トーク…
7月22日、高島屋前のグリーン広場で、難波の夏の恒例行事となった「打ち水セレモニー」に参開かれました。南海電鉄さんの呼びかけで、難波の企業団体が集まり2グループに分かれて打ち水をしました。 打ち水の前には55.4度だった…
昨年、ギネス2大タイトルを見事達成した「道頓堀盆おどり」に、今年は貴方も参加しませんか。 ※ギネス記録 「世界最大の盆おどり」「浴衣を着て集まった最大人数」 詳しくは、コチラをご覧ください。
7月16日・17日に、無事、開催されました。 雨も心配されたのですが、曇り時々晴れの天気。 鳥取県から境港市と北栄町から物産販売とPRブース。鬼太郎とネコ娘、名探偵コナン君。 三重県伊賀市からは忍者が登場してくれました。…